ご無沙汰もご無沙汰ですね。
お久しぶりの更新ですが、
心模様を書くにはやはりこちらの方が書きやすいので
再開することにします。
義母に病がみつかって数ヶ月。
突如その身に降りかかった怒涛の日々に(通院検査入院投薬退院通院検査入院投薬退院)
アタマグルグルになっている義母を、オットと妹君と共にサポートしつつ暮らす日々。
一人で置いておくのは、気が気でないのだけど、
身の回りの事が、自分でこなせている。
(と思っている、もしくはこなしたいと思っている。ではあるが気持ちはとっても大事と思う。)
現状他人様のお世話になる事は考えられない模様。
家族のサポートだけでは、いつか家族がパンクするんだと、
家族がパンクしたら、自身が大変になるんだと、
気づいてくれる日が来るのか来ないのか。
せめてデイに行ってくれると、平日の日中が安心なんだけど、、。
抗がん剤治療中でも、運動できるならしていいのよね。
だって、動けるなら動かないと体力どんどん落ちる。
家から数100メートルのコンビニすら「行けるかなぁ」と言ってる現状、打破したいしたいしたい!
ま、なるようになるじゃろ。
修行の日々。